せどりに便利なツールは?

目安時間 3分  
  • 人気ブログランキング

こんにちは、まさみです('ω')ノ

7月に入りましたね。

もう2020年が半分過ぎてしまってあっという間ですね。

時代の流れの早さについていくのに必死です。



さて、せどらーさんが利用していることが多いかった「モノレート」

ですが、2020年の6月30日をもちまして

終了となりました。

無料商材で使っている方も多かったのではないでしょうか??

私も随分お世話になったものです。

携帯ではバーコードで読み取れる機能もあったので

重宝していたのですが、

時代の流れですね、なくなってしまいました。

まぁ、なくなったものはしょうがないです。

落ち込んでる暇などありませんから

今回は私が使っているツールを2つお伝えします。

せどりランキングリサーチ(無料)

まずは無料で登録して使えるものです。

せどりランキングリサーチ←こちらから登録可能ですよ。

簡単に説明すると、Amazonでの価格帯と数量、予想販売数というのが

わかります。パソコンで見るだけならこちらはおススメです。

Googlechromeの拡張機能を使えばAmazonの商品を見た時に

一緒に提示されます。

ここで私が重要として見ているのは

①プライム中古の数

②変動回数の中古予想販売数

です。


この雑誌だと予想数が3か月で15冊(あくまでも目安です)

プライム中古でも変動はありますが、そこそこ高い値段でも売れそうですね。

このように見ていくと売れている雑誌なのか、判断できます。

あくまで全部見なくても大事なところだけを見て利用するといいですよ。

Keepa(有料版)

もう一つ併用で使っているのが海外のサイトのKeepa(キーパ)です。

こちらは利用している人も多いようですね。

2019年の2月から一部のサービスが有料となりました。

こちらがKeepaの画面です。

無料版は上の価格帯のみの表記で

下の2つのグラフが有料版になると表示されます。

このKeepaの見てほしいところはかこってある

「ランキング」です。

ここはあくまで雑誌というくくりになってしまうので

いち「この雑誌」のランキングではないのですが、

参考にできます。

赤い→で示しているのが、雑誌が売れた証拠となるので

まぁまぁ、小刻みに売れているので仕入れの判断になるかと思います。

こちらもあくまでも参考に使っていただけたらと思います。


まとめ


以上が私が使っている2つのツールです。

参考にしてみてください。

ただツールはあくまでも「ツール」なので

頼りすぎるとツールがなくなった時に仕入れができなくなりますので

こちらは注意が必要です。

あくまでも短縮機能で目安になることだけです。

ご自身の仕入れ力を磨いていきましょうね。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

>

雅美(まさみ)

はじめまして。1歳になる娘を子育てしながら会社員のかたわらで副業にいそしむ、アラサー母です。

趣味は ホットヨガ 旅行 食べること!!

会社員の給料では将来不安で何か簡単に稼げるものをと考えて飛び込んだネットビジネスの世界。

確実にお金を得る為に現在せどりの世界へ挑戦!!月1万を目指して奮闘中。

まさみが初月から稼げた教科書

画面をクリックするとみれます。

転売から情報発信への近道~ito 糸~


画面をクリックすると見れます★

ブログランキング

人気ブログランキング参加してます♪

清き一票をよろしくです(^^♪


人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー
電脳せどりに活用

中古書籍販売 通販ショップの駿河屋

お問い合わせ

    お名前 ニックネーム可 (必須)

    このご質問をまさみのメルマガ(匿名です)に掲載してもよろしいですか??

     

    ページの先頭へ