みなさん、こんにちは!!
ゲリラ豪雨が落ち着いたと思いきや
また少し暑くなってきましたね。
考えてみたら八月はあまりエアコンを
使ってないかも・・・(*'▽')
うふ♪電気代ちょっと安くなってるかも。
だって普段は仕事で家にいないし
土曜日は仕入れに出かけてるし。
そうそう
Amazonのサイトをスマホで見る時は
スマホ版で見てます?
PC版で見てます?
私はですね
PC版で見てます。
もちろん、下調べの時(リサーチ)の時は
スマホ版で見てるんですけどね。
それはさささーって見てるだけだから
いいんです。
店舗仕入れとなると
普段ネット仕入れをしているときのように
どうしてもPC版で見たくなっちゃうんですよね。
(ネット仕入れの時はPCで仕入れてることがほとんどです)
でもスマホ版だと配置が見慣れてなくて
短い時間でさっさと仕入れたい時には
すぐならなくてイライラすることが多くて。
だから毎回スマホでPC版に変換してるんですが
今まで
Amazonのサイトに入って
一番下までスクロールして
「Amazon PCサイト」
というところを選んでPC版にしてたんです。
最近それすらめんどくさく感じてしまって。
最初の画面の時点でぱっと切り替わってくれたら
いいのになぁって思ってたら
ありました♪
ワンクリックでPC版に替える方法が。
iPhoneとアンドロイドでは
やり方が違うので
今までシャーシャーと
一番下までスクロールしていた方は
よかったらやってみてくださいね。
☆iPhoneの場合☆
1.safariでAmazonを開く
2・左上に「A」もしくは「ぁあ」という選択
3・真ん中あたりに
「デスクトップ用Webサイトを表示」
をクリック
以上です。
☆アンドロイドの場合☆
1.GooglechromeのブラウザでAmazonを開く
2.右上の三つある点(・)をクリック
3・下から3つ目に
「PC版サイト」 があるので選択
以上です。
・・・ん?
はっ( ゚Д゚)!!
ワンクリックちゃうやん!
ツークリックやん!!
へへへ(*^。^*)
もちろん、他のサイトでも可能なので
興味ある方はやってみてくださいね(笑)
メルマガではこの後に「編集後記」を書いてます。
せどり以外でおもしろ情報などを書いてます。
気になる方はメルマガ(無料)登録してみてね。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム