
4/2に永峯さんの「ゆるせど」購入者さん限定でオンライン勉強会に参加してきましたが、 30人くらい集まっていたそうです!! 現在実践されていらっしゃる方は見られていたのかなと思いますね。約2時間近くの勉強会でした。 今回は勉強会に参加した中で私が感じたことをお話していきますね。 仕入れの基準は商品が動いているかを基準に確認すること 当たり前っちゃ当たり前なんですがー これは私がよくやっていたことな…
4/2に永峯さんの「ゆるせど」購入者さん限定でオンライン勉強会に参加してきましたが、 30人くらい集まっていたそうです!! 現在実践されていらっしゃる方は見られていたのかなと思いますね。約2時間近くの勉強会でした。 今回は勉強会に参加した中で私が感じたことをお話していきますね。 仕入れの基準は商品が動いているかを基準に確認すること 当たり前っちゃ当たり前なんですがー これは私がよくやっていたことな…
私は普段からアマゾンへ出品をする際にはあまり深く考えずに「FBAパートナーキャリア」を利用して商品を送っていたんですね。 でもネットをみると 「アマゾンのFBAは高い!!」 って結構調べるとでるんですよ。 どんだけ差があるのかなと思って実際試してみました。 私はいつもほとんどこの段ボールで発送してます。 こちら、コストコのおしりふきです。 段ボールも薄い割に箱がしっかりしているので愛用してます。 …
納品チェックした商品の価格チェック 私は仕入れた雑誌をアマゾンへ納品してます。 FBAという機能(アマゾン丸投げ法)でアマゾンの倉庫に 商品があるのですが、すぐ売れるものが理想ですが そうでない商品もあります。 なぜチェックをした方がいいかと言うと 仕入れた当時と現在売れる金額が違っていたりするからです。 ここ1か月くらいで仕入れた商品ならまだ価格破壊というものは あまりありませんが、 半年くらい…
こんにちはー!!まさみです。私は中古雑誌せどりを専門にせどりをしてますが、今はコロナなので電脳仕入れに今は力を入れてます。 今日はオンラインで仕入れできる駿河屋さんを紹介します!! 駿河屋さん、ご存じですか?? ↑↑(駿河屋さんのHPです(^▽^)) CDやおもちゃ、書籍の新品や中古を取り扱ってます。使い方はブックオフオンラインとあまり変わりません。普通にアマゾンや楽天のようにネットで買い物するの…
今日は本当に寒い…(+_+)私は大阪の泉州方面(つまり田舎)に住んでますが、昨日と今日と久しぶりに雪を見ました(^^♪2歳になる娘は初めてみる雪に怖々と指でツンツンしてました。溶けて「ありゃ」なんてマヌケな声出してました。 さて、コロナも少しづつ減ってきてるなとは思っていても緊急事態宣言が出ているので、堂々と店舗仕入れもできにくいです。(もちろん、店舗に行く時はマスク、消毒、徹底していくようにして…
さて、今回はアマゾンでいるコレクターっていうのは何?と日々思っていたことを調べてみました。 私は中古雑誌せどりをしてますが、主に商品を出荷しているのはアマゾンです★理由は・・・ 高値で売れるから(*’▽’) それだけです。 他にはメルカリやヤフオクや楽天で出品している人もいるようですが、私はせいぜいメルカリでちょっとするくらい。 色々規約やみんな違ったりとややこしいんですよね。ちゃんと調べてはいな…
こんにちは。雅美です。 みなさんはブックオフのアプリをご存知ですか?? 昔から愛用されている方はカード式のポイントカードを持っていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか?? 私はというと、スマホのアプリでブックオフのポイントを得てます。 カードだとカードケースを持ち忘れるパターンで何度か損をしたので。 今はポイントカードもほとんどアプリ機能に移行されているところも多いので この機会にぜひスマホに…
こんにちは、まさみです(‘ω’)ノ 昨日もブックオフに行って仕入れをしてきましたよ。 最近は仕入れも楽しくなってきました。 何が楽しいって、少しづつ仕入れる雑誌が増えてきたこと。 やはりリサーチの数のぶんだけ、店舗に行くと目にとまる 雑誌が間違いなく増えてきます。 私は背表紙を見て「キーワード」的な要素のある 雑誌が目にとまると雑誌を取り出してKeepaを使って チェックする。 本当にこれだけです…
こんにちは、まさみです(‘ω’)ノ 暑くなってきましたね。 暑くなかったら雨が大量に降ってくるし、 早く梅雨明けしてほしいのやら、 したら灼熱の夏がやってくると思うと嫌なのか、 複雑な心境です。 さて、今週も3店舗仕入れにやってきましたよ。 最近は「おっ!!」と思った雑誌を調べると 結構ピンポイントでお宝雑誌に会えるので嬉しいです( *´艸`) ちょっとは見聞きができるようになってきたかな。 しか…
こんにちは、まさみです(‘ω’)ノ ついに6月中旬、本当に一日が過ぎるのは早いですね。 先月目標を達成したので 新たな目標を(^^)/ もちろん、1万なんかで満足してたらいけません。 そうだなぁ、次は倍の2万に!!(しょぼっっ) でも実績ができたってことは まぎれもない事実!! だって今までは私が悩んで悩んで達成できなかったことだったんです。 自分を振り返ってみる ネットビジネスを始めたのは 投資…