こんにちは!
まさみです。
本日もメールを開いてくださり
ありがとうございます!!
昨日は梱包作業に費やしてました。
いつもは土曜日に
テレビ見ながらのらりくらり
するんですけどね。
うちの会社は2階建てで
2階で私と社長とパートさんの3人で
仕事してるんですね。
昨日は社長がお昼から会議って
言ってたんで
途中で帰ったんです。
パートさんも午前中で帰ったので。
おっ、早く仕事済ませたら
時間作れるやん♪って
前日に気づいて
こっそり雑誌を会社に持ち込んでたんです。
案の定、一人時間ができて
チャーンス!!
でもいつ1階から従業員さん
来るかわからんかったし
ビクビク・・。
サササーーっと梱包しちゃいました!!
1時間もかからんかったから
月に1回くらいチャンスあったらを
次からもやっちゃおっかなぁ。
梱包した段ボールを
ヤマトの配送センターに
持っていきまして。
いつも段ボールの「大きさ」は
ちゃんと測るけど
「重さ」ってテキトー
に書いてたんですね。
始めた当初は
自分が体重計に乗って
その後
段ボールと一緒に乗って
差額を計算して
って結構気にしてたけど
慣れてきたらサボリました。
今回は18冊で段ボールいっぱいに
なったので納品しましたが
「8キロくらいちゃう」って思って
書いたんですね。
今までゆうちょで納品してた時は
測ったりされなかったんですが
ヤマトは測るんですよ。
そしたら「10キロ」でした( ゚Д゚)
えぇー!2キロもサバ読んでた!?
確かにB4サイズの雑誌が多かったけど
10キロもあると思わんかった。
だっていつも25冊とかで納品してたし。
(雑誌は大体ミカン箱くらいで25冊は入ります)
今はコロナの影響で
アマゾンへのFBAの納品が
15キロを超えてはダメなので
マックス25冊入れる時は
注意した方がよさそうです。
ちなみに
8キロでも10キロでも
送料は変わりませんでした。
(大口は15000円まで無料)
※関西ー関東間だったので
他の地域はわかりません。
また体重計に一緒に乗って
測ろうかなぁ。
編集後記
今日は25日ですね。
セブンスの一般募集も今日で最終日です。
永峯さんの特典、見られました??
16大特典ですって!!
必ず売れる雑誌数冊くれたり
ブログ作るの代行設置してくれたり
と実績以外にもサポートがいっぱい
ついてましたよ。
これって実践し始めた人への
特典っぽく見えるけど
やり始めて数か月経ってる人でも
実践してしばらく経った人でも
全然使える特典だなって
思いました。
むしろ伸び悩んでる人にとっても
プラスだなっと。
波に乗ってさえしまえば
稼げるのが
中古雑誌せどりのいいところなので
あとはそれをメルマガで
\ /
お伝えするだけ!
/ \
なんですね。
そうは言っても
\ /
言うは易く行うは難し
/ \
ですから
迷っている人は
必ず永峯さんに相談してくださいね。
本日までしか入れませんので。
お仲間が増えると嬉しいです(^^♪
セブンス入る方は
「フレンド申請」してくださいね♪
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ランキングからきました。
せどりもいいですね(^^♪
重さ制限があるのは知りませんでした。有難うございました。
ゆうさん
ご訪問&
コメントありがとうございます!!
重さ制限があるのはコロナになってからです。
また解除になってくれたらいいんですが
今のところは目途がたっていないようです。