在庫を破棄することでわかったこと。

目安時間 4分  
  • 人気ブログランキング

先々月在庫の見直しをしたんですが
先月末にもさらに在庫の見直しをしました(`・ω・´)

在庫の見直しというのはですね・・・

 

普段は中古雑誌を仕入れて
Amazonに置いているんですが

その在庫が多くなってきて

Amazonに保管されている
在庫スペースが増えてますよ

 

とAmazonから言われることがあるんです。
(在庫パフォーマンスといいます)

 

 

それが売れている数と仕入れている数のバランスが
よかったらいいんですが
過度に在庫が増えてくると

 

 

ちょっとちょっと!!
おたく保管スペース取りすぎですよー!!

 

 

っと注意されたり酷い時には納品ができなくなるそうです。

※まさみはまだそのメールを貰ったことはありません。

 

だから何冊が上限とかはわかりません。
でも200冊くらいなら大丈夫と思います
(もしそれでもメールきたって人は教えてくださいね)

 

 

また1年以上売れていないものに関しては
長期保管料というものが発生してきます。
(1冊数十円で物によって値段が違います)

 

 

そういったこともあって
定期的な在庫の見直しも必要になってくるんですね。

 

 

先々月はすべて「返送」にしたんです。

 

 

売れそうなものはメルカリで♪
あとはブックオフにお返ししました。

 

「返送」手続きをした時にね、
大きなAmazonの段ボール箱でどーーん!!

って帰ってくると思ってたんですよ。

 

 

でも実は2冊とか3冊とか
ちまちまと送ってくるんです。
ゆうちょのレターパックのようなもので。

 

 

考えてみたら毎回同じ倉庫に送っているわけじゃないし
(納品するとランダムで倉庫は決められます)

 

 

手続きしたらそれを1か所にまとめて
返送してくれるわけじゃないですよねー。

 

 

超大手AmazonやからほぼAI任せやろうし。

 

 

とまぁ、返送はちまちまと
2週間くらいかかって帰ってきました。

 

 

そして先月は10冊くらいを「破棄」に
したんです。
もう、売れなさそうだなと思って。

 

 

そしたらご丁寧に毎回こんなメールが
届いたんですよ。

1冊ずつ・・(*´Д`)

最初商品がダダダーと一気に売れたんだと
思ったけどぬか喜びでしたー(笑)

 

 

「売れました通知」に似てるんやもん!!

そんな人生甘くないよねー(笑)

 

 

ってことで在庫を一掃したので
仕入れもまたどんどん増やしていきます。
今度は長期置いても売れるであろう
商品を置きますよー(^^♪

 

メルマガではこの後に「編集後記」を書いてます。

せどり以外でおもしろ情報などを書いてます。

気になる方はメルマガ(無料)登録してみてね。

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

>

雅美(まさみ)

はじめまして。1歳になる娘を子育てしながら会社員のかたわらで副業にいそしむ、アラサー母です。

趣味は ホットヨガ 旅行 食べること!!

会社員の給料では将来不安で何か簡単に稼げるものをと考えて飛び込んだネットビジネスの世界。

確実にお金を得る為に現在せどりの世界へ挑戦!!月1万を目指して奮闘中。

まさみが初月から稼げた教科書

画面をクリックするとみれます。

転売から情報発信への近道~ito 糸~


画面をクリックすると見れます★

ブログランキング

人気ブログランキング参加してます♪

清き一票をよろしくです(^^♪


人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー
電脳せどりに活用

中古書籍販売 通販ショップの駿河屋

お問い合わせ

    お名前 ニックネーム可 (必須)

    このご質問をまさみのメルマガ(匿名です)に掲載してもよろしいですか??

     

    ページの先頭へ