
まさみです。
四月も半ばに入ってあったかくなってきましたねー。
最近アメブロをやっているので
アメブロを書いている人の投稿をよく見るんです。
転売やせどりの人のブログをよく見るんですが、
最近は本当に
「メルカリ」をやってる人が多いなって思います。
CMの効果なのかなぁ。
この前見た人は「中古の子供服」の販売を
メルカリでやっている人のようで
仕入れ先とか、色々書いてあったので
ちょっと興味を持ちましてね。
その人は
セカンドストリートや
ブックオフプラスなどで
子供服を仕入れて
メルカリで転売してるみたいなんですが、
その人が失敗した仕入れって記事があって
例えば・・・
・タグ付きで新品に見えても新品でない商品
(新品と見せかけて洗濯タグを見たら薄くなってて
新品でないこどに気づく)
とか
・買ったあとに小さい穴があいてて売れない!!
とか
・お花柄によく見たらシミがあって仕入れに失敗!!
とか、色々チェック項目があるようでしたー。
それを見た時に
「中古雑誌」ってラクだなーーてぼんやり思いました。
もちろん、破損してたり、付録がなかったら
売れにくくはなりますが、
破損や付録抜けでも
「売れないわけじゃない」ですし。
最初から中古品ってわかって販売しているので
神経質になる必要がないし。
もちろん雑誌も抜けがないか、チェックはしますが、
雑誌をパラパラーとみるくらいで
まじまじとチェックする手間もないし。
ちょっと折れてても
きちんと書いていると売れる時は売れます。
めっちゃ汚い雑誌だったら買いませんけどー( ;∀;)
時々、雑誌のコメント欄で
「新品って書いてあったのに届いたらあきらかに
新品でなくてショックでした」
とか書いてあるのを見ると
売る側もマナーを守ってやってほしいなと思いますね。
そうそう
付録抜けで思い出したんですが、
最近付録なしでこの雑誌が売れました(*^-^*)

付録抜けに気づかずに仕入れてしまったんですけどね( ;∀;)
当時は最安値は2500円くらいで売ってたんです。
(付録つき)
付録抜けがいなかったものですから、
「付録ぬけ」で1980円で出して
売れなかったら下げようかなと思っていたら
その週に売れました(^^♪
いやーーー出してみるもんですね。
ちなみに110円で仕入れたからウハウハやった。
付録ぬけでも
「なんで売れているのか」がわかれば
商品って売れますしねー。
ミリョクありありやわ(*^▽^*)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください