みなさん
この1月で急激にコロナ感染がまた
ぐーーんと増えましたね。
今月は色々と自分の周りのお金の整理をして
積立NISAを始めようってことで
調べたり勉強したりして
せどりはちょっと仕入れは
スロースタートだったんです。
同時進行なんて器用なことできませんので(-ω-)
二兎追うものは一兎得ずって
思っているので。
んでね、
最終週はぼちぼち仕入れを再開して
今月はなんとか1段ボール(20冊くらい・・遅っ)
で送ろうと思っていたら・・・!!
保育園にコロナ陽性者が出て
26日まで休園に(*´Д`)
副業はおろか、本業すら行けなくなる状態に。
今週店舗仕入れ行こうと思ってたんですよね。
でもさすがに園児からでていたら
万が一自分も濃厚接触者の可能性もあるので
外をカンタンに出歩くのは
辞めることにしました。
実際陽性になったら
保健所へ行くのとかいろいろめんどくさいんですもん。
そうなるとネット仕入れを強化しておく
必要性があるわけです。
私が言うネット仕入れは
その場で商品があったら仕入れるって
こともやってますが
たいてい、フリマウォッチという
アプリに雑誌を登録しておいて
通知が来たら買うっていう
「受け型」方式なんですね。
待ち体制のため、やっぱりその月によって
仕入れ数がバラバラなんですよ。
だから店舗仕入れをしてバランスを取っていたんですが
こうカンタンに行けなくなると
ネット仕入れの需要を上げる必要がでてくる
んですもんね。
今は7対3くらいで店舗が強いんですが
やっぱり5対5くらいにしておいた方が
いいなと思ったわけです。
ということで今月残り少ないですが
なんとか1箱目指して仕入れをやっていきます(^^♪
あとね、今ちょっと方向を変えて
ネット仕入れをやろうとしてます。
うまく仕入れができたら
特典にできたらいいなと思っています。
またこちらの状況も報告していきますねー(*^▽^*)
メルマガではこの後に「編集後記」を書いてます。
せどり以外でおもしろ情報などを書いてます。
気になる方はメルマガ(無料)登録してみてね。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム